[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/07/05e80b30c900bebef481e7bcaa06030f.jpg” name=”五木田遼介” type=”l”]どうも、ごっきーです。ハミダシ者の仲間たちと自給自足のコミュニティをやってます!
⇒プロフィール&理念[/voice]
今回はYouTubeの総動画数の確認の仕方について解説していきます。
YouTubeでチャンネルごとに何本の動画がアップロードされているかを確認できます。
これはチャンネル運営をしていく上でのライバルリサーチに使えますね!
パソコンからだけでなくスマホからでも確認する方法がありますので
スマホでリサーチする際も活用してください。
YouTubeの全動画数を確認する方法(PC編)
それではPCから総動画数を確認する方法になります。
①まずは確認したいYouTubeチャンネルのトップページを開きます。
②次に【動画】のタブを表示させて【すべて再生】をクリック(下画像参照)

③右上の【1/100】をみて分母が総動画数です。要するに下画像では100本になります。

スマホから全動画数を確認する方法
次はスマホのYouTubeアプリからチャンネルの動画本数を確認する方法です。
[box class=”blue_box” title=”手順”]①まずYouTubeアプリで検索を虫眼鏡マークをタップします
②検索窓に動画総数を調べたいチャンネルのチャンネル名を入れて検索
③検索結果に該当チャンネルが出てくれば登録者数や投稿された全動画数が確認できると思います。[/box]
こちらの動画の1:24〜あたりから実際に映像で解説しているのでみてみてください!
⇒ここをクリックすると1:24〜から再生されます
僕はYouTubeに関しては
・スクロール動画やスライド動画といった稼ぐことに特化したジャンル
・おもちゃやDIYなどの撮影系動画
・完全顔出しのユーチューバー的な動画
様々なジャンルのチャンネルをプロデュースして運営していているので
もし運営に関してアドバイスが必要であればLINE@かメルマガに返信してメッセージいただければと思います。
(内容によってはプロデュースも請け負うケースもございます)
メルマガからですとYouTubeで稼ぐ全体像の動画(50分)もついてきますのでよかったら見てくださいね。
⇒無料プレゼント付きメルマガ
⇒LINE@から質問
どんな人か実績やプロフィールを確認して見る
↓↓↓
プロフィール&理念