[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/07/05e80b30c900bebef481e7bcaa06030f.jpg” name=”五木田遼介” type=”l”]どうも、ごっきーです。ハミダシ者の仲間たちと自給自足のコミュニティをやってます!
⇒プロフィール&理念[/voice]
今回は画像を編集する際に簡単にモザイクをかけられるソフトを探していて、尚且つMacユーザーでもWindowsユーザーでも使えるWEB上のオンラインツツールをみつけたので紹介していきたいと思います。
Privacy Image Editor
⇒https://www.facepixelizer.com/
このモザイクツールはかなりお手軽でして
①サイトを開いたらドラッグ&ドロップで画像を読み込ませる
↓
②モザイクのタイプ(ぼかしやタイル型や黒塗りなど)を選択
↓
③モザイクの濃さを調整する
↓
④モザイク処理したい箇所をカーソルで選択するだけで完了!かなり簡単です。
自動で顔を認識してモザイクをかける機能もありましたが、こちらはあまり精度がよくなかったので使う機会は少ないかもしれません。
大元の画像自体をトリミングすることも出来るので無料のモザイク編集ツールとしてはかなり使い勝手がいいですね。
Privacy Image Editorおすすめです!
実際の使い方は短い動画を撮りましたので、ご確認ください。これを見ればかなり感覚的に使えると思います!
YouTubeを使って現代の自給自足の方法を教えています。
現状の環境から抜け出したい“ハミダシ者”は下をクリック↓↓
https://gockyz.com/post_lp/mailmagazine01