有無を言わさず秒速で登録し、使えるようにして下さい。
使い方や、何をしていくかは後で解説します。
とにかく考えて手が止まりやすいので、まずは高速で済ませることを目指しましょう。
途中で分からないことがあったり、手が止まった場合はまず、ググる。
検索力はネットビジネスにおいて超重要な能力です。
それでも分からなければ即五木田宛に質問して下さい。
・チャットワーク
登録完了後に[コンタクト管理]⇒[ユーザーを検索]⇒五木田遼介を検索してコンタクトしてください。
コンサルチームの方は専用のチャットグループに招待します。
このグループで様々な質問やフィードバックを行いますので必須ツールでなります。
同時にスマホにもアプリをダウンロードしておいて下さい。
PCとスマホから同じチャットが見れるので便利です。
・ハピタス

自己アフィリで稼ぐ体験ができます。
自分でクレジットカードを申し込んだり、銀行口座を開設したり、資料請求をしたりしたら報酬が受け取れます。
似たようなポイントサイトはたくさんありますが、1P=1円に換金できて、銀行にそのまま振り込めるので現金化が早いです。
まずは、コンサル代の回収や、ビジネスの軍資金集めに活用して下さい。
僕がおすすめの稼げる案件は後程別でコンテンツにします。
・エックスサーバー

ブログやサイトを作る際のサーバーになります。
インターネットビジネスやるならエックスサーバー一択です。
僕もロリポップから入ったんですがエックスサーバーに移行しました。
表示スピードが全然違いますね、、、絶対こっちにしましょう。
・Seesaa ブログ(独自ドメイン設定可能な無料ブログ)
(※ブログアドセンスの取得が以前より難しくなりました。YouTubeからスタートすることを僕はオススメしています)
無料のブログサイトです。
[新規登録(無料)]からブログを立ち上げて下さい。タイトルは悩まなくていいです。ここで時間をかけたりする必要ないです。
「〇〇のひとりごと」「〇○日記」
とかでいいです。このブログは後にYouTubeやブログで広告収入を得る為に必要なアドセンスの審査に使うだけなので
凝らなくて大丈夫です。日記で構いません。
まずは登録だけ済ませておいてください。
・ムームードメイン



独自ドメインを取得して、取得したドメインを自分のホームページやサイトに設定すると
あなたオリジナルの名前のURLができます。
例えばこのサイトも「ごっきーずドットコム」にしたかったんで「gockyz.com」で取得しました。
このドメインは好きに作れるのですが、先に使用されてると取得できません。
後ろの「.com」や「.net」などとの組み合わせも選べますが、ものによって値段が違います。
ムームードメインから安いので構わないので独自ドメインを取得しておきましょう。
これはGoogleアドセンスの申請に必ず必要になりますので必要経費と割りきって下さい。
ここまで終わったら
先ほど作ったSeesaa ブログに独自ドメインを設定して、オリジナルなURLのブログをつくる所までやっていきます。
<Seesaa ブログに独自ドメインを設定する 参考記事>
Seesaa(シーサー)ブログの独自ドメイン設定 ムームードメイン編
http://www.polyglotconspiracy.net/?p=6819
次のコンテンツでアドセンス審査用ブログの具体的な作り方をお伝えします。
下記の参考記事を読んで勉強しておいて下さい。
<アドセンス審査ブログ参考記事 2016年版>
https://ad-note.jp/146.html
それでは!
https://gockyz.com/post_lp/mailmagazine01